コラム COLUMN
矯正で抜歯が必要と診断された!そのメリット・デメリット
こんにちは。
鴻巣市の「漆原歯科・矯正歯科クリニック」です。
「歯の矯正で抜歯をしないといけないと言われたけれど、本当に抜歯は必要?」など、矯正と抜歯についてのご質問を受けることがあります。
確かに、抜歯をしない矯正もありますが、お口の状態によっては、抜歯が必要なケースもあります。
今回は、矯正治療で抜歯をする際のメリットとデメリットを紹介します。
● 無理なくキレイに歯を並べることができる
抜歯をする一番のメリットは、限られた顎のスペースに歯をキレイに並べられることです。
歯を抜くことで余裕を持ったスペースが確保できるので、口元を美しく整えられます。
抜歯をしてもできるだけ影響の少ない歯を抜き、スペースを作る方法が有効とされています。
また、ゆとりのあるスペースを確保し、歯を少しずつ動かすことから、治療後に歯が元の位置に戻ろうとする「後戻り」が少ないとされています。
● 口元が整い、横顔が理想的なラインを描ける
歯が並びきれず口元が突出している場合など、抜歯し矯正することで、歯並び全体が後方に移動し、すっきりした印象になります。
また、出っ歯で口元が閉じられなかった場合なども、しっかり閉じることができます。
● 健康な歯を失うこと
健康な歯を抜くことになりますので、不安に感じることもあるでしょう。
抜歯するのは、なるべく影響が少ない歯を選びます。
また、抜歯をした後のすき間が目立つのが気になるという方もいらっしゃいます。矯正で歯が動いてすき間が閉じるまで、半年~1年ほどかかることが多いようです。
矯正に抜歯が必要だと診断されても、不安を感じてしまうこともありますよね。
当院では、患者さんの矯正を成功させるためにも、ご納得いただけるまで治療計画の相談をお受けしています。
矯正治療に関して心配なことなどありましたら、当院までご相談ください。
最近の投稿
- どんな歯ブラシを使えばいいの?
- 部分矯正の料金が手ごろな理由は?ガタガタの歯並びは部分矯正じゃダメですか?
- なんで最初は検査だけなの?
- 矯正でCTなどの検査は、なぜ必要?仕上がりのよさに大きな差がでるって本当?
- 大人の歯の矯正治療の料金はいくらかかる?【矯正歯科】